2010年7月9日金曜日

11か月

 
 


7/9から生後11カ月スタート。
1歳のお誕生日まであと1カ月!
出産したのが1年前だなんて、時間過ぎるの早すぎー。
 
  さて、10か月の成長っプリは

★ズリバイ開始。(ただし、ズリバイ期間は1週間)
 
★ズリバイ1週間目にハイハイ開始。。。。。。。。 
 
★2回、自力でつかまり立ち。でも練習要。
 
★ヨガの「犬のポーズ」が大好き!
 
★ブロックを積み上げてあげると一気に破壊していたのが、
最近ではひとつづつ崩していくように。
  
★ハイハイが相当疲れるらしく、起きて3時間すると眠くなる。
それに伴い、昼寝が午前2~3時間、午後1,5~2時間するように。
 
★添い乳で寝る回数が減ってきた。。。。。。。。。。。
 
★夜中の授乳1~4回。(日によってだいぶ違う)。。
 
★歯は上2本、下3本目が見えてきた~。。。。。。

★父抱っこ時に、振り返って手を広げ、
 母に抱っこをせがむ仕草をするように。
 
★「ダメ!」という言葉は分かっているようで、
”ダメ・エリア”に向かう時に必ず振り返ってお伺いをたてるように・・・
 
★自分で動けるようになったせいか、自分からまとわりついて甘えるように。
 
★離乳食3回、おやつは昼寝起きにミルク寒天orベビー菓子。
手づかみ食べも少しずつ開始。
  
★便通よろしい。トイレに簡単に捨てられるぐらいの固さ。
   

★眠い時には「ねんね、ねんね」と言う。
  
★最近の口癖「チョイチョイチョイッ!」
 

多分、もっとあるんだろうけどもう忘れた・・・。


  

キッチンにゲートをつけたら、だいぶ楽になりました。

「あけてー!」と言うかのように、バーに鼻を押し付けるので更に鼻がつぶれてしまわないか心配・・・。

でもとりあえず、行ってほしくないエリアへの進入は回避できてるので

後を追わなくても大丈夫。

ゆっくりご飯が食べれます~。

 

0 件のコメント: