2010年6月11日金曜日

おかあさんといっしょ

 
 
友達が録画してくれた
「おかあさんといっしょファミリーコンサート 50周年記念」
見まくってます。
 
一時帰国前ごろは、youtubeでその手のものを見せても反応が薄かったのですが
日本で毎日「いないいないばぁ」「ピタゴラスイッチ」とか見せていたせいか、
今では大変興味あるようです。
 
多少愚図ってても、DVDがつくやいなや
にこにこ&体ゆらゆら&パチパチ~
 
本人も楽しそうだし、親は楽だし~って感じで結構見せちゃってます。
いろいろ見せてみましたが、
「いないいないばぁ」より「おかあさんといっしょ」の方が好きらしい。
というか、たぶん人間が踊って歌ってるのを見るのが好きみたい。
絵や人形では反応うすいので。
 
見せすぎも良くないかな~と思いつつも
母としても一緒に歌えるようになると楽しいなと思い
ネットで歌詞を検索して歌っております。
歌ってあげると大層喜びます~。
 
最近、母が練習してるのは「おかあさんといっしょ トルコ行進曲2009」。
もともと噛みまくりの日本語だったのが、近頃更にひどくなってきたので、
発声練習にもいいかも??


0 件のコメント: