Karinさん、
早いもので生後10カ月目突入です。
最近の成長記録を自分の為にも記録しておきます。
・睡眠事情
添い乳の後、一人でゴロンゴロんしてる間に寝る。
寝始め30分後に必ず起きていたのがなくなり
連続して寝れるようになった。
ただし、夜中は少なくとも2回は起きる。
・お昼寝
午前と午後にそれぞれ1時間半
(ベッドで連続1時間半寝るなんて夢のよう!)
・離乳食
3回食。食欲旺盛
つかみ食べに挑戦するも、まだ握りつぶす方が多い。
何でも食べてくれる。(嫌なものは嫌そうな顔をするが、とりあえず食べるのでヨシ!)
・ミルク
哺乳瓶拒否の為、ストローorコップ飲み。
しかし、ミルクは殆んど興味ないらしく、
よっぽど喉が渇いていない限り単体で飲まないので、
ご飯と一緒に飲ませる。(それでも20~30ml)
ドクターの指示により、まだ400~500mlは飲ませた方がいいということなので
離乳食にミルクを混ぜる他、寒天ゼリーにしてあげる。
・うん◎
2~3回/日
3回食になってから便通が非常によろしい
・行動
★相変わらず寝返りで移動。(しかも高速回転)
★ズリバイはできるらしいがしたがらない。
★抱っこすると突っ張って立とうとする。
★四つん這いの自主トレ中(腕立て伏せポーズだけど、いいの?)
★パチパチをよくやる
★音楽大好き→始まると体を揺すってノリノリ&パチパチ
★話しかけるとオウム返しのように真似をしようとする
★まんまー、ままー、ぱぱー、ねんねー→使い分けているかは不明
★「おかあさんといっしょ」が大好き
★母が少し離れようとすると泣くように(後追いか?)
★お気に入りの歌は、母と一緒に歌う
★日本語と英語の違いが分かってるような・・・
(母が英語を話すと必ずキョトンとした顔で見つめるので・・・・どうかしら?)
こんな感じかな~。きっと、他の10か月児に比べると
のんびりさんな気がするけど、元気でよく食べるのでヨシ!
あまり早くから立つとO脚になるらしいので
(確かに、最近カエル足からまっすぐ足に形が変わってきてるし)
のんびり成長していってください~