2009年9月13日日曜日

妊婦卒業の日

 
 
気づけば、早いもので妊婦を卒業して1カ月以上経ちました。

↓ こーんなお腹だったのも忘れるぐらい、大変な1カ月でした。(てことで、1カ月ブログ放置でした)



出産の日を振り返ってみると、とても遠い日のことのように思います。

 
 
私が入院した病院はBostonの郊外にあるところなのですが、入院している人も2人しかいなかったためか、出産までBostonが見える眺めの良いお部屋でゆっくり過ごすことができました。(出産後に移った部屋はイマイチでしたが。。。)



 
長いこと悩んでいた出産方法ですが、結論から言うと無痛分娩になりました。
 
やっぱり出産の痛みはちょっとは知っておいた方がいいかなと思っていたので、「できるなら自然で。。。」と思っていました。誘発剤を打ってもらってからも、「これが陣痛かしら?」と思うような痛みが6時間程続きました。ひどい下痢痛が規則的に襲ってくる感じです。でも「これぐらいなら自然分娩いけるんじゃない~?」レベルのため、先生や助産師さんからの度重なる「エピ(無痛)する?ペインキラー(痛みどめ)打つ?」のお誘いに、「まだまだ~」と余裕をあり気に返答。
 

がっ、そんな思いは破水と共に吹き飛びました!
 

丁度ダーリンが私の腰をもんでくれている時に「ぷっっ!」 と破水しちゃいました。説明できないのですが、破水後は尋常じゃない痛さが1~2分毎に襲ってきて、あまりの痛さに震えが止まらず、声を出すことも叫ぶこともできない状態でした~。もう~、迷うことなく即効「エピ、please!」と懇願!。
 
エピ注入後は20分程すると痛みが和らいできて、そっからいきみ始めて15分程でベビー誕生になりました。

「無痛にするといきめない」とか聞いてたけれど、お腹一杯息を吸い込んだ後に吐き出さないように力を入れると全然問題なくいきめました。 いや~、エピ様様です。こりゃ、次も無痛で決定ですなぁー。







みのむし状態のベビーです。アメリカじゃ定番です。コレ、結構きっちり巻かれてるので苦しそうに見えますが、胎内で丸まっていたせいか落ち着くらしいです。意外と巻き方が難しく、どんなに自分たちで巻いても泣きやまなかったのが、そのまま検診に連れて行かれ、帰ってくるときにはきゅっきゅっと巻かれてスヤスヤおやすみ状態です。

 
今では私も手慣れたもんで、授乳後眠くなると足をきゅっと縮めるので、その状態でぐるぐる~。
だいぶ落ち着いてくれます。



6 件のコメント:

aya さんのコメント...

お久しぶり~♪更新楽しみに待ってたよ~
もう、出産から1ヶ月も経ったんだね!
Wちゃんも大きくなったんだろうな~。
私は、明日が予定日なのに未だ産まれる気配を感じないよ・・・。
ふう~いつ産まれて来る事やら・・・。
色々と育児についても教えてね!
すっかり先輩ママだよ~
皆でベビ連れで再会できる日を楽しみにしています!!! 

saaya さんのコメント...

1ヶ月、おつかれさまでした。
赤ちゃん、すくすく元気そうに成長しているみたいでなによりです!!

私も無痛かどうか悩んでいますが、ああだこうだ言っていても、きっと無痛になってそうです。笑
やっぱり全然違うみたいですねー。
恐るべき麻酔パワー、、

夏みかん さんのコメント...

★to ayaさん
お久しぶりですー!ayaさんもそろそろだよなーと思ってたとこです。いつ陣痛が来るか分からないってドキドキですねー。
産まれるまでの自由な時間を大事に楽しんどいてくださいねー。育児は大~変ですよん。

★to saayaさん
ようやく生後1カ月経ちました~。いろいろあった1カ月でしたが、ようやくほっぺや足にお肉がついてきましたよ~。
そうそう、ほんと無痛様様ですよ。自然分娩やってる多くの日本人は本当に偉いと思いましたもん。多分、私はもう自然分娩は無理だと思います。。。

みき さんのコメント...

出産後どうしてるんかな~と思ってました。

毎日頑張ってるんだね~。最初はほんと大変だよね~。

私は、10月下旬にまたメルボルンに戻るよ。
今まで長いこと住んでるメルボルンだけど、子供の視点から街を見たことがないので、戻ったらどんな風に感じるのか、今から楽しみでもあり不安でもあります。

ボストンは、子連れにはいい街ですか?

姫ママ さんのコメント...

無痛いいですね!
私も破水でしたが、陣痛はすぐに来なかったです。
でも痛いですよね~~
こっちにいる間に出産できたら
無痛憧れましたが
帰国になりそうだし、妊娠も無理でした(笑)

夏みかん さんのコメント...

★ to みきちゃん
いやー、新生児のお世話って大変だねー。でも世の中のお母さんみんなやってきてるのよね。偉いよね。

みきちゃんももうメルボルンに帰っちゃうんだね。出産後の1年は早かったかな?メルボルンでの育児についてまた教えてね。ボストンは子連れにはいい街だと願うよ。。。

★ to 姫ママさん
破水後の痛みも人それぞれなんですね~。私の場合は強烈な痛みでしたが、そんなときに限って麻酔医がオペ中で、結局エピまで1時間近く待たされました。でもやっぱ無痛は良かったです❤

帰国が決まったのですか??確かお住まいはセーラムでしたよね?これからもっとお付き合いできるかなと思っていたので、もし帰国が決まられたのなら残念です・・・。