2歳を直前にして、今日初めて歯科検診に行ったKarinさん。
きっと、大泣きするよ~と思っていたのですが、
意外や意外、全く泣くことなく動じる様子も見せないKarinさんでした。
でも、先生が「3分であなたの性格が分かったわ」というぐらい、
先生の目をしっかり見据えつつも、
口を頑なに開けようとしない娘。
「ハイ、stubborn(頑固)なんです」と
言わざるおえませんでした。
結局、私が日ごろから気になっていたことを質問し、
すこーし開いた口から確認してオシマイ。
ま、みんなそうなることは想定内なので、
泣かなかっただけでも良しということで。
次は6ヶ月後にまた行って、少しずつ病院の雰囲気や器具、
口の中に手を入れられること等に慣れていってから、
やるべき処置はしていきましょうとのこと。
ま、気になっていたことも確認できたし良かった良かった。
ただ、最後に気になったのは先生のおっしゃっていた
「親と歯ブラシはもう分けた方がいいわね。」
あまりにもショッキングなアドバイスに、聞くに聞けませんでした。
「え、普通分けないんですか?」と。
私の聞き間違いだったということを祈ります。