いや、ほんと暑いんです。
外は30℃越え、家の中は風も通らず、同じく30℃越え。
もわわ~~んとしております。
じゃ、エアコンつけちゃおって当然なるわけですが、
うちのアパート、スイッチひねるとなぜかまだ暖房が入っとります。
というわけで冷風は出ません・・・。
しかも扇風機とか持ってない我が家。
地味に団扇であおいでおります。。。。
でも、ちょっとKarinさんへのあおぎを止めると
ものの30秒でKarinさんの頭から玉の汗がしたたり落ちます。
ごはんも汗だくで食べてますよ。
夜も寝苦しいのか、寝愚図り&頻繁に起きるのが続いており
母ちゃんの方が寝不足ですよ。
この暑さいつまで耐えればいいんですかーーーーと
管理人さんへ問うたところ
「June 15thには冷房システムにswichするよ~。
我慢できなければ窓枠に取り付ける冷房装置を置いてもいいよ~」ですって。
June 15thって、まだ3週間もありますよ。
あり得ないんですけどぉぉ
意識朦朧としながら、Karinさんを水浴びさせて
もうオムツ一丁で過ごさせてます。
いやーもう、どうせオムツ一丁なら
Huggiesの↓↓このオムツでもはかせちゃおうかな。
2 件のコメント:
お~ブログ更新されている~!!
karinちゃん、最後に会った2カ月半前に比べるとかなりむっちりしたね~
相変わらずかわいいよ~♪♪
ボストン30度超えっすか~(ひえ~)
それでも暖房ってありえない・・・・
どうりで同じアパートだった赤ちゃんがプール入っているわけだ・・・。
Huggiesのジーンズオムツかわいいんですけど~!!
★to ayaさん
でしょでしょ、かなりむっちり気持ちいいよー。
ayaさんとこの元アパートは冷房ついてるらしいですよ。今日はYさん宅へ緊急避難することになってます!
Huggiesのおむつ、いかにもアメリカですよね。
コメントを投稿