2009年12月11日金曜日

成長:4ヶ月目

 
 

 先日、Karinさんは4カ月を迎えました。


 4カ月を迎えたと共に、奇声&唸りを発するようになりました。
「ぎゃー」「んあー」「うーーーん」と、叫びすぎて咳き込んでるし。。。
 
一人にされると「ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー」、
遊びに飽きると「ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー」、
眠いと「ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー」と、
怒ると「ふんっ!ふんっ!」と。
 
どうやら喜怒哀楽の意思表示を奇声で伝えているようです。
(誰に似たんだか、ちょいと気性が荒いような。。。)
 
 
たまに耳がキーンとなるぐらい甲高い声で叫ぶし、
眠い時の叫びは正直相手するのがしんどいです。
 
抱っこしてもジタバタジタバタしながら泣き(叫び)まくり。。。
 体重も重くなってるし、動きまくるので抱っこするのも大変!
 
「もうー一人で寝ろー!」と置いたら最後。
幼児虐待で通報されるんじゃないかと思うほどの金切り声と、
眠りにつくまでの30分ほどの愚図りが
もれなくついてきます。フーッ。
 
 
成長を喜ぶべきなんだろうけど、
昼間一人の時にやられると、結構しんどいなーってのが本音だわー。
 
 
 
 

0 件のコメント: