2012年8月17日金曜日

とうとう3歳

最近、ようやくボタンが上手にはめられるようになってきたかな。

なんやかんやとブログも更新せずにいたら
あっという間にKarinさんも3歳になっていました。
 
2歳児の自我むき出しの大変な時期も、いつの間にか少ーしずつですが
穏やかになってきつつはあります。
しかし、3歳が近くなると、今度は対人関係で揉めることも増えてきて
ほんと、人が成長する過程って大変なんだなぁ~と思う日々です。





3歳健診の結果は
◆身長 92cm
◆体重 12.5kg

体格的には、いつまでたっても小柄なままですが
なんだか彼女は精神面が年齢以上のような気がする・・・。
 
この時期の成長の様子としては
 
★接続詞を使って複数の文章をつなげて話せる
 
★我慢ができるようになった。
 
★説明をすると、理解して行動を選択できるようになってきた
 
★記憶力がとてもよい(これぐらいの年の特有ですね。)
 
★土地勘が良く、一度来た場所はほとんど覚えている。
 
★母が居ない所では、まとめ役?らしい
 
★プリンセス、ピンク、フリフリ、キラキラ大好き
 
★歌をはっきり、しっかり歌える
 
★お友達との距離感を勉強中のようで、たまに意地悪をする
 
★虫、大きな音が大嫌い
 
★家の中より、外遊びが好き
 
★気は強い
 
★母大好き病、再来
 
★英語も片言で話すようになってきた
 
こんな感じでしょうか。
そして、今母を悩ませているのは、特定のお友達に意地悪(に見える)ことをすること。
いろんな人と話をしてみた結果、
今はお友達との距離感を勉強中ということに。
 
でも、毎度毎度、注意をするのは母として非常にしんどいです。
そのお友達と遊ぶのを控えることもできるのですが、
まあ、いろいろありまして。。。
 
子育てはまだまだ始まったばかり。
 大きな病気もなく元気に育っていることだけでも
感謝なんですけどねぇ。



2012年8月7日火曜日

プリンセスにハマる

もうすぐ3歳。
プリンセスにハマり出したのは、確か2歳9カ月頃。
 
TVでやってたディズニーのプリンセス映画を
何回も見てる間に洗脳されていったらしい。。。
 
お友達の家で見たシンデレラのDVD。
そこからは寝ても覚めてもプリンセス一色で、
キラキラ、ふりふり、ピンク、長髪、ティアラ等々
プリンセスに関するものなら何でも欲しいみたい。
 
極めつけは、王子様。
仲の良い半年ぐらい上の男の子がKarinさんの王子様。
「○○君は私の王子様なの~。」
「王子様帰っちゃ嫌だ~。」
「王子様、私も一緒に馬に乗せて!」
と、まぁ、見てるこっちがこっ恥ずかしくなる台詞が
次から次へと出てきます。
 
 
テレビを見てても、王子様の横の席を陣取り
べたべたと王子様を撫でまわすKarinさん。
王子様の名前を出すだけでニヤけ、
両手を胸元に重ねるKarinさん。
これは完全に初恋か???


王子様と砂蒸し温ごっこ。