2012年7月20日金曜日

お歌


突如、Karinさんのメドレーショーが開かれました。
 
 
歌っているのは「いぬのおまわりさん」。
個人的には、歌詞の「おまわりさん」という言い方が特徴があって
かわゆいです・・・親バカです。
 

それ以外にも上手く発声できない所を
ゆっくり歌うところがなんともかわいらしいのです・・・親バカagain.
 

最近、上手くなったな~と思っていたら
デイケアに新しく来たmusic therapistの先生によるものでした。
 

早くも来月3歳。
上手くなったね~。

2012年7月5日木曜日

トイレットトレーニング


難航することを予想して、
なかなか気合いの入らなかった(私が)トイレットトレーニング。
予想外の展開でトレーニング終了。
 
きっかけはデイケアにて
「今日はトイレで2回できたの!
もう始めてみてもいいかもよ。」
との先生の言葉。
 
9月から始まるプリスクール頼みだった私としては
「そんじゃ~、始めてみるか~」の軽いノリ。
 
トイレに行くのを号泣で拒否した2か月前と打って変わって
トイレに誘うと、びっくりするぐらい素直に直行。
おもらしも、始めて2~3日はあったけれど、
その後は自ら「おしっこ!」と言うようになり
夜も濡らすことなく出来るようになりました。
 

予想外にストレスフリーのトレーニングに
母さんはKarinさんに感謝だよ。
 
まあ、今後の課題は
外出先でのトイレ探しと、
その場から逃げだしたい時は、
分刻みで「トイレ!」というKarinさんに
どう対応していくか・・・。

JAL直行便で来る義母を迎えに、ボストン・ローガン空港へ。